30代の毛穴。たるみ・皮脂・メラニン・乾燥の悩み別、消去ケア
鼻や頬にポツポツと散らばる毛穴を見て、「この毛穴がなくなればいいのに‥」と思ったことがある人は多いはず。忌まわしき毛穴を撲滅するカギは、毛穴のタイプに合わせた適切ケアにあります。正しいケアを実行して、毛穴レスな透明素肌を目指しましょう。
そもそも毛穴は何のためにある?
毛穴は「毛と皮脂の出口」
顔だけで約20万個もある、毛穴。
毛穴トラブルに対処する前に、まずは毛穴の構造や働きを頭に入れましょう。
毛穴の中には皮脂腺があり、皮脂腺でつくられた皮脂は、毛穴を通じて皮膚表面に分泌されます。毛穴は、毛の出口であると同時に、皮脂の排出口としても機能しているのです。
分泌された皮脂は、汗とともに皮膚表面で皮脂膜を形成し、皮膚を乾燥や外的刺激から守る働きを担います。憎き毛穴にも、重要な役割があるのです。
毛穴の大きさは皮脂腺と皮脂の量で決まる
毛穴の大きさには、皮脂腺の発達具合や皮脂の分泌量が関係します。
顔の皮脂腺は、頭皮や身体の皮脂腺より発達しています。このため、顔は皮脂の分泌量が多く、毛穴も他の部位より大きいのです。これが、顔の毛穴が他の部位の毛穴よりも目立って見える原因です。
毛穴の数や、もともとの大きさは遺伝的なものなので、自分で変えることはできません。でも、適切なケアで毛穴を目立たなくさせることは可能です。自分の毛穴トラブルのタイプと原因を見極め、正しいケアを実践して。
30代の毛穴トラブルは加齢・乾燥が主原因
毛穴の大きさに影響を与える皮脂腺は、30代半ば頃から萎縮し始めます。
皮脂分泌が多い10〜20代は、過剰な皮脂が毛穴トラブルの主な原因になりますが、30代は、加齢によるたるみ、メラニンや乾燥による毛穴トラブルが急増。必要なケアも20代とは異なります!
鏡の中の肌をしっかり見て、触れて、自分の現在の毛穴の状態を正しく認識することが大切です。
まず、自分が以下のどの毛穴タイプかを見極めましょう。
主な毛穴トラブルは皮脂・たるみ・メラニン・乾燥の4つ
主な毛穴トラブルは、以下の4つです。
- 皮脂・角栓毛穴
- たるみ毛穴
- メラニン毛穴
- 乾燥毛穴
自分がどのタイプなのか、最初の見極めが肝心です。順にチェックしていきましょう。
『皮脂・角栓毛穴』は2タイプあり
皮脂が原因の毛穴には、以下の2タイプがあります。
①皮脂が過剰に出ることで、毛穴が大きくなっているもの
発達した皮脂腺から皮脂が出すぎて、物理的に毛穴を広げている状態。Tゾーンに多く見られます。
②古い角質と皮脂が混ざり、角栓となって、毛穴に詰まったもの
ターンオーバーが乱れやすくなる30代は角栓タイプに注意が必要。
初期は白っぽい色をしていますが、角栓が酸化すると黒っぽく変色。
いわゆる”黒ニキビ”と呼ばれる状態に進行します。
皮脂・角栓毛穴の判別方法
- 触れてもつまりやザラつきがなく、ベタついている(過剰皮脂)
- 触れるとザラつきがあり、白っぽいものが詰まっているのが見える(白角栓)
- 触れるとザラつきがあり、黒っぽいものが詰まっているのが見える(黒角栓)
たるみ毛穴
肌の真皮層にあるコラーゲンやエラスチンは、肌のハリや弾力を保つ働きがあります。これらは加齢によって減少します。
そうすると、毛穴が重力で下に引っ張られて、しずく型の毛穴が出現します。
さらに、年齢とともに皮脂腺は萎縮して小さくなるため、ハリを失った皮膚は陥没し、毛穴が余計目立つことに。これがたるみ毛穴の正体です。
たるみ毛穴は放っておくと、帯状毛穴(毛穴同士が小ジワで結ばれたもの)に進行しやすいので、早め早めのケアが重要です!
本格的に目立ち始めるのは30代半ばからですが、初期老化が忍び寄る20代後半ごろから気にかけておきましょう。
たるみ毛穴の判別方法
- 形が丸ではなく縦長に近い
- 触れてもザラつきや詰まった感じがない
- 毛穴が帯状に繋がっている部分がある
メラニン毛穴
角栓を取り除いても毛穴の黒ずみが改善しない場合は、メラニン毛穴の可能性大です。
紫外線や、過剰な皮脂、ニキビなどが肌への刺激となり、毛穴の出口部分に炎症が起こると、メラニンが発生します。それが代謝されずに沈着すると、毛穴のフチが黒ずんで見えるのです。
紫外線を浴びやすい環境にいる人、ニキビができやすい人は注意しましょう。
メラニン毛穴の判別方法
- しっかり洗顔しても、角栓をとっても、黒ずみが改善しない
- 触れてもザラつきや詰まった感じがない
乾燥毛穴
肌の乾燥がすすむと、角質層の水分や皮脂が不足します。
そして、肌のキメが乱れて落ち込み、より毛穴の影が目立ってきます。
乾燥毛穴は特に乾きやすい頬に多く見られ、保湿ケアの直後は目立たなくなるのが特徴。乾燥する時期になると、頬の毛穴が気になる・・・という人は、乾燥毛穴かもしれません。
乾燥毛穴の判別方法
- 毛穴の輪郭がシワっぽい
- 入浴や保湿ケアの直後は毛穴が目立たない
- 毛穴の周りの皮膚がいつも乾燥している
30代以降の毛穴は複合型。悩みごとのケアが必至
皮脂分泌が活発な20代は、毛穴に詰まった汚れや皮脂を取り去るケアがメインになります。けれど、肌の皮脂量・水分量が低下しがちな30代が20代と同じケアをするのは、むしろ逆効果になる可能性大。
さらに、「Tゾーンは角栓毛穴、Uゾーンにはたるみ毛穴・・・」というように、顔の中に複数の毛穴タイプが混在しやすいのが30代。そのため、パーツ別に小まめにケアを変えることが大切にです。
各毛穴タイプ別に有効なケアをチェックして、早速、今日から取り組みましょう。
ピーリング:皮脂・角栓毛穴、たるみ毛穴、メラニン毛穴をケア
ピーリングで効果がでる毛穴トラブル
- 皮脂・角栓毛穴
- たるみ毛穴
- メラニン毛穴
古い角質を薬剤などで科学的にはがれやすくして、肌のターンオーバーを正常化する「ピーリング」。
角栓を予防・除去するほか、角質層に留まっていたメラニンの排出を助ける作用があるため、角栓毛穴、メラニン毛穴に有効です。
また、ピーリングにより、真皮のコラーゲンやエラスチンの生成が促進されることが確認されており、たるみ毛穴にも効果が見込めます。AHA(フルーツ酸)やBHA(サリチル酸)などの有効成分が入ったコスメで、定期的に肌のターンオーバーを整えて。
ビタミンC:皮脂・角栓毛穴、たるみ毛穴、乾燥毛穴をケア
ビタミンCで効果がでる毛穴トラブル
- 皮脂・角栓毛穴
- たるみ毛穴
- 乾燥毛穴
ビタミンCには肌に対するさまざまな効能があり、毛穴にもその効果を発揮します。ビタミンC配合コスメを使用するのはもちろん、イオン導入やサプリメントなどで取り入れるのもオススメです。
- 過剰な皮脂の分泌を抑制
皮脂・角栓毛穴をケア - 肌の酸化を防ぐ
皮脂・角栓毛穴 たるみ毛穴をケ - コラーゲンの合成を促進
たるみ毛穴をケア - 過剰なメラニンのVCの生成を抑制
メラニン毛穴をケア
保湿ケア:皮脂・角栓毛穴、たるみ毛穴、乾燥毛穴をケア
保湿ケアで効果がでる毛穴トラブル
- 皮脂・角栓毛穴
- たるみ毛穴
- 乾燥毛穴
乾燥毛穴に保湿が必須なのは当然ですが、実は保湿は角栓毛穴、たるみ毛穴にも有効。
肌が乾燥すると、ターンオーバーが乱れて角質層が厚くなり(角質肥厚)、角栓が発生しやすくなりますが、しっかり保湿していれば、角栓を予防することが可能です。角質層を潤いでふっくらと満たすことで、たるみ毛穴もより目立たなくなります。
角質細胞間脂質の主成分セラミドや真皮の構成成分でもあるヒアルロン酸などを配合した保湿コスメで、日頃からしっかり肌を潤わせてください。
それだけではまだ乾燥する・・・という場合は、乾きが気になる部分にだけ、適宜、乳液やクリームをプラスしたり、保湿タイプのシートマスクを取り入れてみて。
酵素・クレイ洗顔:皮脂・角栓毛穴をケア
酵素・クレイ洗顔で効果がでる毛穴トラブル
- 皮脂・角栓毛穴
すでにできてしまった角栓には、タンパク質を分解する酵素や、皮脂汚れを吸着する力が強いクレイ(泥)を配合した洗顔料が有効。
スクラブや剥がすタイプの毛穴パックよりも肌への刺激が穏やかなので、肌が不安定に傾きがちな生理前などにも使用可能です。
全顔ではなく、角栓の目立つ部分にだけ使用してくださいね。
リフティング(ハリ・弾力UP)ケア:たるみ毛穴をケア
リフティング(ハリ・弾力UP)ケアで効果がでる毛穴トラブル
- たるみ毛穴
加齢によるたるみ毛穴には、ハリ・弾力を高めるリフティングケアが必須です。
代表的なエイジングケア成分には、ハリ・弾力を保つコラーゲンや、エラスチンの生成を促進するレチノールなどがあります。
有効成分がたっぷり入ったアイテムで、毛穴のゆるみを阻止して。
美白ケア:メラニン毛穴をケア
美白ケアケアで効果がでる毛穴トラブル
- メラニン毛穴
毛穴周辺に沈着したメラニンは、美白アイテムでケアをしましょう。
毛穴の周りの肌状態を見ながら、乾燥気味なら保湿効果も高いものを、Tゾーンなら油分少なめのさっぱりとした質感のものを選ぶのが◎。
ごく小範囲なら、美白美容液を染み込ませたコットンパックを部分使用するのもオススメです。
UV(紫外線)ケア:皮脂・角栓、たるみ、メラニン、 乾燥毛穴をケア
UV(紫外線)ケアで効果がでる毛穴トラブル
- 皮脂・角栓毛穴
- たるみ毛穴
- メラニン毛穴
- 乾燥毛穴
全ての毛穴タイプにあてはまるのが、UVケア。
毛穴の悪化予防にも有効です。
紫外線は乾燥、老化、メラニンの生成を促進し、毛穴に詰まった角栓を酸化させます。外出時は年間通して、日焼け止めや紫外線防止効果のあるファンデーション、下地を使用してください。
特に日に焼けやすい鼻や頬の高い部分は念入りになじませて。
やってはいけない、NGな毛穴ケア
間違ったケアやケアのしすぎで、逆に毛穴を目立たせていませんか?
確証もないまま、ひとりよがりのケアを続けていると、よかれと思ってしていたことが実は逆効果だった・・・ということも。もう一度、自分のケアが正しいかどうかチェック!
NG1 毛穴の汚れをしっかり落としたい→熱めのお湯で洗顔
肌を温めると毛穴がゆるんで柔らかくなり、汚れを落としやすくなります。
しかし、だからといって熱めのお湯はNG!
熱めのお湯で洗うと、肌に必要な潤いまで流れてしまい、乾燥毛穴の悪化や小ジワの原因に。洗顔には、人肌程度のぬるま湯を使うのがベストです。
NG2 開いた毛穴を引き締めたい→冷水で洗顔
「冷水で毛穴を引き締める」
一見正しいように思えますが、冷水で引き締まるのは、あくまで一時的なもの。肌を冷やすと確かに毛穴は収縮しますが、肌が温まると再びゆるみ、元の大きさに戻ります。しかも、冷水で洗うと脂分が固まり、毛穴の汚れが落としにくくなります。
上の項目でも書いたように、洗顔にはぬるま湯を使いましょう。
NG3 毛穴汚れを落としたい → 毎日クレンジングオイルで洗顔
皮脂量が低下し始める30代が毎日オイルクレンジングをすると、必要な潤いまで落としてしまう可能性があります。
オイルを使うなら、皮脂毛穴が気になる部分や、目元や口元などのポイントメイク部分を落とす場合だけにしましょう。
NG4 角栓を爪や指で押し出す
毛穴から角栓が出ている場合や、まだ柔らかい角栓を清潔な手や器具でやさしく押し出すのはOKですが、固く詰まった角栓をムリに押し出すのはNG。
毛穴が押し広げられるだけでなく、押し出すときの刺激で炎症や色素沈着が起きる可能性が。角栓は、ピーリングや洗顔で地道に穏やかにオフするのが賢明です。
tokilaメンバーに登録してモニター案件・イベントに参加しよう!
tokilaはユーザー参加型のメディアを目指しています。ブランドと美容好きのメンバーの繋がりを体験できる場を作るためモニターやオンライン・オフラインイベントを企画します。
また、tokilaメンバー向けトピックスではブランド様よりtokilaメンバー向けのコメントをいただいて掲載しています。登録メンバーはトピックスにコメントができますので、ぜひコメントしてください。
明確なメリットがあるとはお約束できませんが、コメントは実際に該当ブランド様とtokilaの共催企画の場合の商品モニター・イベント企画・参加メンバー選定の際の参考にさせていただきます!
tokilaメンバーコメント
コメントを投稿するにはログインしてください。お得なモニターに応募できるtokilaメンバー新規登録はこちら。