トキラメンバー

梅のスキンケア「UMEHADAODORU」が渋谷と広島でPOP-UPイベントを今週末に開催

トキラ編集部

株式会社青山美肌は、梅のスキンケアシリーズ「UMEHADAODORU-ウメハダオドル-」のPOP-UPイベントを、令和7年11月22日(土)と23日(日)に開催します。

会場はCHOOSEBASE渋谷とHiroshima Beauty Editの2箇所で、梅の恵みを活かした和コスメの体験会とサンプル配布会が実施されます。

梅のスキンケア「UMEHADAODORU」が渋谷と広島でPOP-UPイベントを開催

「UMEHADAODORU-ウメハダオドル-」は、日本が誇る和のボタニカルである梅の力を活用したスキンケアシリーズです。

今回のPOP-UPイベントは、令和7年11月22日(土)と23日(日)の2日間、渋谷のCHOOSEBASE SHIBUYAと広島のHiroshima Beauty Editにて実施されます。

<img alt="!https://minio.s-pst.com/monolab/plugins/54d485469ef670ff5a00e47976c31f30.webp” src=”https://minio.s-pst.com/monolab/plugins/54d485469ef670ff5a00e47976c31f30.webp” />

このイベントは、日本伝統の健康食材である梅を美容分野で活用することをテーマとしています。美容や健康に関心のある方から、最近美容に興味を持った方まで、幅広い世代を対象にしています。

株式会社青山美肌は、梅という植物を通じて新たな価値を創造し、日本文化を発信する機会にしたいと考えています。

イベント開催の背景:梅の恵みを現代の美容へ

梅は『万葉集』で122首も詠まれるほど、古くから日本人に親しまれてきた植物です。「梅はその日の難逃れ」ということわざにもあるように、その有用性は古くから認識されていました。

このイベントは、梅の力を現代のライフスタイルに手軽に取り入れてもらいたいという想いから企画されました。

<img alt="!https://minio.s-pst.com/monolab/plugins/4634789d7646fede0de6346ce7998866.webp” src=”https://minio.s-pst.com/monolab/plugins/4634789d7646fede0de6346ce7998866.webp” />

株式会社青山美肌は、肌にやさしいスキンケアで、その人本来の明るく健やかな肌へ導くことを理想としています。体の内側から美しさを引き出し、日々の健やかさを支えてきた梅には、現代女性の美容習慣に活かせる知恵が宿っていると同社は述べています。

このイベントを通じて、梅のスキンケアが桜やキンモクセイのコスメと同様に、四季の訪れを感じさせる「お守りコスメ」として毎日の暮らしに寄り添う存在となることを目指しています。

POP-UPイベント詳細情報

| 項目 | 内容 | 開催場所 | ・CHOOSEBASE SHIBUYAメインエントランス(渋谷西武百貨店P館1階)※渋谷ロフト様すぐ隣
・Hiroshima Beauty Edit(そごう広島本館1階) json
{json

新着ニュース

tokilaメンバーに登録してモニター案件・イベントに参加しよう!

現在登録 2366
tokilaメンバー登録!
tokilaはどんなメディア?
tokila(トキラ)は「トキメキとキラメキを」をコンセプトとした美容情報メディアです。現場の美容情報にこだわって情報を発信しています!

tokilaはユーザー参加型のメディアを目指しています。ブランドと美容好きのメンバーの繋がりを体験できる場を作るためモニターやオンライン・オフラインイベントを企画します。
tokilaメンバーとは?
美容や女性向けのアイテムのプレゼント、モニター、イベント、PR案件などに参加できるお得な無料会員です! 美容のコアな体験を企画し美容メーカーとメンバーの接点となるような新商品イベント・講座(オンライン含むメンバー懇親会・パーティなど、様々な企画を予定しています。「特別な体験や現場」を求めている方はぜひこちらから登録してください!
イベント・モニター案件に参加するには
モニター・イベント一覧から是非企画に参加ください!

また、tokilaメンバー向けトピックスではブランド様よりtokilaメンバー向けのコメントをいただいて掲載しています。登録メンバーはトピックスにコメントができますので、ぜひコメントしてください。
商品トピックや記事にコメントした方が良いですか?
tokilaメンバー向けトピックスや記事にいただいたコメントは、できるだけブランド様に届けさせていただきます!
明確なメリットがあるとはお約束できませんが、コメントは実際に該当ブランド様とtokilaの共催企画の場合の商品モニター・イベント企画・参加メンバー選定の際の参考にさせていただきます!
tokilaのライターになれますか?
トキラでは今後の拡大を見越してライターを募集する予定です。まずはぜひtokilaメンバーに登録してください。 モニターやイベントの情報を通じて発信する機会や場所、ノウハウなども提供する予定です!「メーカーからの生の情報(取材)」「PRとのつながり」「発信の場」を創出し、インフルエンサーやライターの方のキャリアアップの場となるようなメディアを目指しています。
モニターやプレゼントは当選しますか?当選率を上げるには?
現在初期ということもあり、非常に当選率が高いです! 当選率を上げる方法は「コメントに記入(条件がある場合は記載)」「SNSで記事や募集をシェアする」「アイコンや本人写真の登録」などが当選しやすいポイントです!
tokilaメンバー募集
現在登録 2366
tokilaメンバー登録!