「エッセンシャル プレミアム バリアシャンプー&コンディショナー スパークルモイスト」が@cosmeベストコスメアワード2025下半期ヘアケア新人賞第1位を受賞
花王株式会社のヘアケアブランド「Essential(エッセンシャル)」の「Essential Premium(エッセンシャル プレミアム)」シリーズから2025年7月に発売された「バリアシャンプー&コンディショナー スパークルモイスト」が、「@cosmeベストコスメアワード2025」の下半期ヘアケア新人賞第1位を受賞しました。
「@cosmeベストコスメアワード2025」下半期ヘアケア新人賞第1位を受賞
「@cosmeベストコスメアワード」は、株式会社アイスタイルが運営する@cosmeにおいて、@cosmeメンバーからのクチコミ投稿をもとに、生活者に支持されている商品を表彰するアワードです。
このアワードは、化粧品業界や美容業界からも注目度が高い企画として知られています。特に「下半期ヘアケア新人賞」は、2025年5月1日から9月30日までの5か月間に発売された新商品を対象としています。

「Essential Premium バリアシャンプー&コンディショナー スパークルモイスト」製品特長
「バリアシャンプー&コンディショナー スパークルモイスト」は、繰り返しのヘアカラーやブリーチ、熱アレンジなどによるハイダメージ髪に対応する製品です。
洗い流した瞬間から新感覚のとろとろ感が体験でき、翌朝までトゥルンとしたまとまり髪が持続するとされています。

この製品は、泡立ちのよさ、さらさらな仕上がり、そして香りのよさが評価されています。利用者からは、「ふわふわなスフレ泡で髪が絡まらず、やさしく洗える」や「髪がさらさらになり、まとまりも良く、朝のセットが楽!」といった声が寄せられています。
また、「成分もよく手の届きやすい価格で、髪が柔らかくスルスルに」といったコストパフォーマンスに関する意見や、「桃の香りが好きすぎて、こんな香水あったら絶対買うレベル」と香りを支持する声も聞かれます。
花王独自開発技術を取り入れた処方や、Z世代トレンド研究から生まれた香りが支持されている要因と考えられます。
主な配合成分と処方
「エッセンシャル プレミアム バリアシャンプー&コンディショナー スパークルモイスト」は、以下の特長を備えています。
-
厳選した美容液成分配合
-
水光パールプロテイン*1 配合(保湿)
-
プレミアムうるおい成分*2 配合(シャンプー)
-
プレミアムうるおい成分α*3 配合(コンディショナー)
-
-
天然由来の美髪オイル “18-MEA OIL*4(補修)”
-
ダメージ補修と湿気・摩擦から髪を守る「うるおいバリア処方」
-
合成着色料フリー
-
ホワイトピーチ&ムスクの香り
シャンプーの特長
-
とろり濃密スフレ泡でやさしく洗う
-
サルフェートフリー処方
-
ノンシリコーン処方
-
アミノ酸系*5 ×カルボン酸系洗浄成分*6 使用
コンディショナーの特長
-
カラーやブリーチをした髪の枝毛・切れ毛を防ぐ
-
ドライヤーの熱ダメージを抑える
-
熱スタイリング時、髪があつかいやすく、形づけやすい
*1 加水分解コンキオリンタンパク、グリセリン
*2 スクワラン、シアバター、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、加水分解ケラチン、γ-ドコサラクトン、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリーエキス、ジラウラミドグルタミドリシンNa、ポリクオタニウム-52
*3 スクワラン、シアバター、加水分解コラーゲン、加水分解シルク、加水分解ケラチン、γ-ドコサラクトン、ヒアルロン酸Na、ローヤルゼリーエキス、ジラウラミドグルタミドリシンNa、乳酸
*4 ラノリン脂肪酸
*5 ココイルメチルタウリンNa、ラウロイルメチルアラニンNa、ラウロイルサルコシンTEA
*6 ラウレス‐11カルボン酸
「Essential」ブランドの今後の展開
「Essential」ブランドは、「Brighten Me Up!<ときめきが世界を変える>」をコンセプトに、パッケージに出会った瞬間から髪に触れた瞬間まで、ときめく感動的なうるサラ髪体験を提供していくとしています。
これにより、なりたい自分になれるワクワク感を提供していくことを目指しています。
関連情報
-
花王関連リリース: 「Essential Premium」から、ハイダメージ髪に向けたシャンプー&コンディショナーを発売
-
エッセンシャルブランドサイト: http://www.kao.com/
新着ニュース
tokilaメンバーに登録してモニター案件・イベントに参加しよう!
tokilaはユーザー参加型のメディアを目指しています。ブランドと美容好きのメンバーの繋がりを体験できる場を作るためモニターやオンライン・オフラインイベントを企画します。
また、tokilaメンバー向けトピックスではブランド様よりtokilaメンバー向けのコメントをいただいて掲載しています。登録メンバーはトピックスにコメントができますので、ぜひコメントしてください。
明確なメリットがあるとはお約束できませんが、コメントは実際に該当ブランド様とtokilaの共催企画の場合の商品モニター・イベント企画・参加メンバー選定の際の参考にさせていただきます!