トキラメンバー

美容業界のトップランナーが集結、「翔撃」セミナーが大阪で開催

トキラ編集部

2025年11月10日、美容業界の未来を切り拓く特別イベント「翔撃」が、大阪・難波御堂筋ホールにて開催されました。本イベントは、美容業界を支える三団体、一般社団法人日本美容改革推進協会(JPA)、一般社団法人デジタルサロン協会、一般社団法人日本ママ美容師協会が共同で実施したものです。

幅広いテーマを学べる貴重な機会として注目を集め、美容業界のトップランナーたちが集結しました。

美容業界の未来を拓く「翔撃」セミナー開催

「翔撃」セミナーでは、美容サロンが抱える多岐にわたる課題に対し、「デジタル」「求人」「離職」「組織」「店舗展開」「コミュニケーション」といったテーマで、従来の枠にとらわれない考え方が提示されました。

セミナーイベントの告知ポスター

参加者は、業界をリードする登壇者たちから実践的で現場に再現しやすい学びを得たとのことです。

セミナー会場の様子

トップランナーが語る最新動向と実践的学び

本セミナーには、業界を牽引する以下のトップランナーが登壇しました。

  • SYNRA group株式会社 / 株式会社mirrorball 代表取締役 中野剛志氏

  • 一般社団法人日本美容改革推進協会 代表理事 坂口貴徳氏

  • 一般社団法人日本ママ美容師協会 理事 盛氏

  • 一般社団法人デジタルサロン協会 事務局長 森越道大氏

講義テーマは、「AIデジタルの最先端から見る世界」「mirrorball × ALBUM 経営統合の全貌」「脳タイプで理解するコミュニケーションの極意」が設けられ、来場者にとって即座に活用できる知識が凝縮された内容となりました。

サロン運営をサポートする「デジサロ公式アプリ」

イベントに関連して、美容サロン支援に特化した「デジサロ公式アプリ」が紹介されました。このアプリは、福利厚生、教育支援、AIコミュニケーションを一元化し、サロン運営を強力にサポートすることを目指しています。

イベントの詳細についても、このアプリから確認できます。

デジサロアプリの告知画像

デジタルサロン協会の取り組み

一般社団法人デジタルサロン協会は、2023年7月7日に設立されました。美容業界におけるテクノロジー活用を推進するハブ機関として活動しています。

代表理事には人工知能(AI)が就任しており、Web3.0やDXを「難しい」ものから「使いやすい」ものへと変革することを目指しています。美容師や美容サロン、メーカー、ディーラーなど、業界全体がデジタルを通じてつながる未来を描いているとのことです。

新着ニュース

tokilaメンバーに登録してモニター案件・イベントに参加しよう!

現在登録 2366
tokilaメンバー登録!
tokilaはどんなメディア?
tokila(トキラ)は「トキメキとキラメキを」をコンセプトとした美容情報メディアです。現場の美容情報にこだわって情報を発信しています!

tokilaはユーザー参加型のメディアを目指しています。ブランドと美容好きのメンバーの繋がりを体験できる場を作るためモニターやオンライン・オフラインイベントを企画します。
tokilaメンバーとは?
美容や女性向けのアイテムのプレゼント、モニター、イベント、PR案件などに参加できるお得な無料会員です! 美容のコアな体験を企画し美容メーカーとメンバーの接点となるような新商品イベント・講座(オンライン含むメンバー懇親会・パーティなど、様々な企画を予定しています。「特別な体験や現場」を求めている方はぜひこちらから登録してください!
イベント・モニター案件に参加するには
モニター・イベント一覧から是非企画に参加ください!

また、tokilaメンバー向けトピックスではブランド様よりtokilaメンバー向けのコメントをいただいて掲載しています。登録メンバーはトピックスにコメントができますので、ぜひコメントしてください。
商品トピックや記事にコメントした方が良いですか?
tokilaメンバー向けトピックスや記事にいただいたコメントは、できるだけブランド様に届けさせていただきます!
明確なメリットがあるとはお約束できませんが、コメントは実際に該当ブランド様とtokilaの共催企画の場合の商品モニター・イベント企画・参加メンバー選定の際の参考にさせていただきます!
tokilaのライターになれますか?
トキラでは今後の拡大を見越してライターを募集する予定です。まずはぜひtokilaメンバーに登録してください。 モニターやイベントの情報を通じて発信する機会や場所、ノウハウなども提供する予定です!「メーカーからの生の情報(取材)」「PRとのつながり」「発信の場」を創出し、インフルエンサーやライターの方のキャリアアップの場となるようなメディアを目指しています。
モニターやプレゼントは当選しますか?当選率を上げるには?
現在初期ということもあり、非常に当選率が高いです! 当選率を上げる方法は「コメントに記入(条件がある場合は記載)」「SNSで記事や募集をシェアする」「アイコンや本人写真の登録」などが当選しやすいポイントです!
tokilaメンバー募集
現在登録 2366
tokilaメンバー登録!