トキラメンバー

韓国ソンスのトレンドを仙台で体験 「SEONGSU TREND COLLECTOR」開催

トキラ編集部

株式会社光文社は、2025年12月5日(金)から14日(日)までの10日間、宮城・仙台PARCO1/6F SPACE6にて、韓国の最新カルチャーを体験できる特別イベント「SEONGSU TREND COLLECTOR -gift edition- in SENDAI」を開催します。

このイベントは、ソウル・聖水(ソンス)で人気のブランドを一同に集めたもので、仙台初上陸のブランドも含まれています。今回の仙台イベントは、クリスマスなどのホリデーシーズンに合わせた特別企画として、ギフトパッケージが用意される点が特徴です。

SEONGSU TREND COLLECTOR -gift edition- in SENDAI

韓国トレンドの発信地「聖水(ソンス)」とは

ソウル東部に位置する聖水(ソンス)は、かつての工業地帯から、韓国のクリエイティブカルチャーを象徴するエリアへと変化しました。

外観の趣を残しながら内装をリノベーションしたカフェやギャラリー、アパレルブランドが集結し、若手デザイナーによるファッションやライフスタイルブランドが注目を集めています。観光客や地元の若者たちに愛される、韓国トレンドの最前線です。

ホリデーシーズンを彩る特別企画と体験コンテンツ

イベント期間中、会場内で2点以上の商品を購入すると、プレゼントとしても利用できるオリジナルギフトバッグが提供されます。

淡いオーガンジー素材のバッグは、贈り物に特別な雰囲気を添えるでしょう。

オリジナルギフトバッグ

また、ソンスをイメージしたレンガ調のブースでは、韓国プリクラやフォトスポットなどの体験アトラクションが設置される予定です。

※写真は大阪会期のイメージです。

ソンスをイメージしたフォトスポット

出店ブランドの紹介

「SEONGSU TREND COLLECTOR -gift edition- in SENDAI」には、ソンス発の人気ブランドが集結します。

TÉTO

2023年にソンスでローンチした「TÉTO(テト)」は、タオルをアートピースとして楽しめるブランドです。世界でわずか1%しか生産されないハイエンド素材「スーピマコットン」を使用し、柔らかな肌触りと鮮やかな発色が特徴です。ソンスのフラグシップストアは美術館のような空間として知られています。

TÉTO公式Instagram

TÉTOのタオル

WHIPPED

韓国発のビューティブランド「WHIPPED(ホイップド)」は、肌と心に優しいスキンケアアイテムを展開しています。ホイップクリームのようなユニークな形状のクレンジングフォームは、パック、洗顔、スキンケアを同時に行えるヴィーガン処方の時短ケアアイテムとして注目されています。ソンス店では自分だけのホイップ洗顔を作れるワークショップも人気です。

WHIPPED公式Instagram

WHIPPEDのホイップクリームのようなクレンジングフォーム

WHIPPEDのヴィーガン処方クレンジング

MUUT

2024年に誕生した韓国のユニセックスアイウェアブランド「MUUT(ムッ)」は、SEVENTEEN、TWICE、TXTなど多くのトップアーティストが着用していることで知られています。ソンス、漢南にオフラインストアを持ち、ミニマルでおしゃれなデザインは日常のスタイルを格上げします。

MUUT公式Instagram

KODAK Apparel

アメリカの老舗カメラブランド「KODAK(コダック)」が展開するアパレルラインです。レトロなフィルムカルチャーを現代のストリートファッションに融合させたジェンダーレスなアイテムを手掛けています。ソンスのショップでは、無料でモノクロ写真をプリントできるサービスも提供しています。

KODAK Apparel公式Instagram

KODAK Apparelの店舗外観

KODAK Apparelのファッションアイテム

oh, lolly day!

「幸せを販売するブランド」をコンセプトに、「oh, lolly day!(オローリーデー)」は日常を彩る文具、ファッションアクセサリー、リビング用品などを提供しています。小さな物が人生を豊かにするという考えに基づいています。

oh, lolly day!公式Instagram

Lowkey

韓国・ソウル発のスペシャルティコーヒーロースター「Lowkey(ロウキー)」は、2010年創業の老舗ブランドです。ソンス店は隠れ家的な空間で、厳選された豆を使ったハンドドリップコーヒーが自慢です。今回の出店では、コーヒー豆のほか、キャップやTシャツなどのアパレルアイテムも販売されます。

Lowkey公式Instagram

Lowkeyのカフェ外観

オフィシャルサポートブランドによるブースも展開

仙台PARCOイベントでは、注目されている人気韓国ビューティブランド3ブースと、韓国アパレルを扱うセレクトショップ1ブースが出店します。

オフィシャルサポートブランドのロゴ

AHC(エーエイチシー)

1999年に誕生した韓国エステ発のスキンケアブランドです。エステのノウハウを活かしたプロフェッショナルなケアを提供しており、顔全体に使用できるアイクリームは韓国売上NO.1とされています。ブースでは人気商品のタッチ&トライが実施される予定です。

AHC公式Instagram

AHCのスキンケア製品

selfbeauty(セルフビューティ)

「自己愛=SELF-BEAUTY」をコンセプトに掲げるヴィーガンコスメブランドです。動物由来成分フリーで、サステナブルな商品は低刺激で肌に優しいとされています。シンプルで洗練されたパッケージも特徴です。

selfbeauty公式Instagram

selfbeautyの化粧品

touch in SOL(タッチインソール)

2025年8月に日本で正式展開をスタートした韓国コスメブランドです。「いつでも、どこでも、愛される私になれる」をコンセプトに、ベースメイクからトレンド感のあるポイントメイクまで幅広いアイテムを展開しています。ハート型のパッケージのファンデーション、チーク、ハイライトが人気です。

touch in SOL公式Instagram

touch in SOLのプライマー

Osul(オスル)

韓国語で「服を」という意味を持つ「Osul(オスル)」は、洋服を選ぶ、買う、まとう、着るなど、それぞれの「服を楽しむ」方法を提案するセレクトショップです。会場では、「THE NORTH FACE」の韓国限定オリジナルライン“WHITE LABEL”を中心に、韓国雑貨なども会場限定価格で販売されます。

Osul公式Instagram

Osulのファッションアイテム

イベント開催概要

  • イベント名: SEONGSU TREND COLLECTOR -gift edition- in SENDAI

  • 実施期間: 2025年12月5日(金)~14日(日)

  • 開館時間: 10:00〜20:00(最終日のみ18:00閉場)

  • 会場: 仙台PARCO1/6F SPACE6(宮城県仙台市青葉区中央1-2-3)

  • 入場料金: 無料

  • 購入特典: 金額にかかわらず、2点以上の商品購入者にオリジナルギフトバッグをプレゼント

  • イベントに関するお問い合わせ: SEONGSU TREND COLLECTOR運営事務局(メール:k-pop@cs.kobunsha.com)

  • 共催: 光文社/仙台PARCO

※出店ブランドは変更・追加の可能性があります。

公式SNS情報

新着ニュース

tokilaメンバーに登録してモニター案件・イベントに参加しよう!

現在登録 2366
tokilaメンバー登録!
tokilaはどんなメディア?
tokila(トキラ)は「トキメキとキラメキを」をコンセプトとした美容情報メディアです。現場の美容情報にこだわって情報を発信しています!

tokilaはユーザー参加型のメディアを目指しています。ブランドと美容好きのメンバーの繋がりを体験できる場を作るためモニターやオンライン・オフラインイベントを企画します。
tokilaメンバーとは?
美容や女性向けのアイテムのプレゼント、モニター、イベント、PR案件などに参加できるお得な無料会員です! 美容のコアな体験を企画し美容メーカーとメンバーの接点となるような新商品イベント・講座(オンライン含むメンバー懇親会・パーティなど、様々な企画を予定しています。「特別な体験や現場」を求めている方はぜひこちらから登録してください!
イベント・モニター案件に参加するには
モニター・イベント一覧から是非企画に参加ください!

また、tokilaメンバー向けトピックスではブランド様よりtokilaメンバー向けのコメントをいただいて掲載しています。登録メンバーはトピックスにコメントができますので、ぜひコメントしてください。
商品トピックや記事にコメントした方が良いですか?
tokilaメンバー向けトピックスや記事にいただいたコメントは、できるだけブランド様に届けさせていただきます!
明確なメリットがあるとはお約束できませんが、コメントは実際に該当ブランド様とtokilaの共催企画の場合の商品モニター・イベント企画・参加メンバー選定の際の参考にさせていただきます!
tokilaのライターになれますか?
トキラでは今後の拡大を見越してライターを募集する予定です。まずはぜひtokilaメンバーに登録してください。 モニターやイベントの情報を通じて発信する機会や場所、ノウハウなども提供する予定です!「メーカーからの生の情報(取材)」「PRとのつながり」「発信の場」を創出し、インフルエンサーやライターの方のキャリアアップの場となるようなメディアを目指しています。
モニターやプレゼントは当選しますか?当選率を上げるには?
現在初期ということもあり、非常に当選率が高いです! 当選率を上げる方法は「コメントに記入(条件がある場合は記載)」「SNSで記事や募集をシェアする」「アイコンや本人写真の登録」などが当選しやすいポイントです!
tokilaメンバー募集
現在登録 2366
tokilaメンバー登録!