トキラメンバー

【試してみた】クラランス 新生ファーミング EXでハリ低下に全方位からアプローチ

tokila編集部

クラランスの「ファーミング EX シリーズ」がパワーアップ!更なるハリへの情熱が息づく、第9世代が7月4日に発売します。また同日には、植物バイオテックの力で目元悩みにアプローチするアイクリームも登場。ひと足早くその魅力を紹介します!

パワーアップした新生ファーミングEXシリーズ

革新的なコラーゲン研究から生まれた新生「ファーミング EX シリーズ」

クラランスが、ハリと弾力をターゲットにしたクリームを開発のは47年前。その後も、他とは一線を画すアプローチで研究を続けてきました。

今回新たに挑んだのは、コラーゲンの”質、量、構造”。この3つ全てを同時にアプローチして、肌のコラーゲン貯蓄量を高める[CLG]3テクノロジー※1が完成しました。

新生「ファーミング EX シリーズ」は、この[CLG]3テクノロジー※1により、年齢によるハリ低下に全方位で立ち向かいます。

長年のコラーゲン研究から生まれた[CLG]3テクノロジー※1

ちなみに、[CLG]3テクノロジー※1の3成分はこちら。

コラーゲンの質には、ペカンツリーエキス※2
コラーゲンの量には、コラーゲンポリペプチド※3
コラーゲンの構造には、オーガニック ミトラカーパエキス※4

植物バイオテックにより、”プロ-コラーゲン”発想で厳選した3成分による[CLG]3テクノロジーで、トリプルアプローチを叶えてくれます。

肌タイプで選べたり、リフィル対応などさすがクラランス!

左:ファーミング EX クリーム オールスキン 50mL ¥14,850(税込)
右:ファーミング EX クリーム ドライスキン 50mL ¥14,850(税込)
2025年7月4日発売

「ファーミング EX クリーム」は、心地よさを最大限に引き出しつつも、ベタつきを感じさせないオイル イン ウォーター処方を採用。
みずみずしいテクスチャーなのに、肌に馴染ませた瞬間弾むようなハリ感を演出してくれます。また、オーガニック カラスムギが見えないリフティングフィルムのように肌を包み込んで、程よいホールド感をもたらしてくれます。この包こまれる安心感、たまりません。

潤いたっぷりのファーミング EX クリーム オールスキン

豊かな潤いで満たすオールスキンタイプと、乾燥が気になる人向けのドライスキンタイプがあり。肌の状態や好みで選ぶことができます。心地よくリッチにとろけるテクスチャーで、朝晩どちらにも使えます。加えて、ナイトケア用のクリーム2種もあります。

さらに、今回は、クラランスのクリーム史上初となるリフィル対応も実現。これまで以上に環境循環を減らすことで、地球と私たちの美しい未来を育みます。

さらに、エマルジョンにも[CLG]3テクノロジー※1を搭載。

ファーミング EX エマルジョン N 100mL ¥13,530(税込)
2025年7月4日発売

肌にスッと浸透するみずみずしいテクスチャーなので、汗ばむ季節はクリームではなく、エマルジョン派という人にもぴったりです。

※1:ファーミング EX トリートメント エッセンス ローション Nを除く
※2:ペカン殻エキス(整肌成分)
※3:(アルギニン/リシン)ポリペプチド(整肌成分)
※4:ミトラカーパススケーバーエキス(整肌成分)

植物の可能性を追求したクラランスならではのアイクリーム!

続いて、トータル アイ インテンス Nも同日にリニューアル発売。

トータル アイ インテンス N 15mL ¥12,760(税込)
2025年7月4日発売

近年世界中で話題の成分・レチノール。
コラーゲンの産生や細胞の生まれ変わりを促し、シワやハリ、ツヤ、シミなど様々な肌悩みにアプローチしてくれるスキンケア成分です。

ビタミンAの1つで、効果には定評があるのですが、生理活性が強く、肌がなれるまでに時間がかかる、敏感肌や紫外線を浴びた肌に毎日使用すると、赤みや刺激を引き起こすこともあると言われています。レチノール自体が不安定なため、処方や取り扱いが難しいという一面も……。

そこで、クラランスは、アフリカ原産の植物”ハルンガナ”に着目。レチノールを対象とした研究を重ねた結果、オーガニック ハルンガナがレチノールと同様の効果をもちながら、すべての肌タイプに優しく敏感肌でも日常使いしやすいことを発見しました。

今回のトータル アイ インテンス Nは、そのオーガニック ハルンガナの実力を体感できる処方となっています。

他にも、新成分レッドアルゲ SPも配合することで、奥底からのリフトアップを叶え、同時に目の下のクマやたるみにも働きかけ、すっきりとした若々しい印象を作り上げてくれます。

こちらも環境に配慮したリフィル対応パッケージ

肌馴染みの良いテクスチャーで、しっとり潤うのにベタつきも気になりません。朝のメイク前に使用しても、ヨレたりする心配もなし!使い続けることで、生き生きとした目元に導いてくれます。しかも、まつ毛ケアまで叶えてくれます。

アイコンリップ10周年限定シェードも見逃せない!

さらにさらに、同日にはアイコンリップの「リップコンフォートオイル」10周年を記念して限定シェードも登場。こちらも要チェックです!

リップコンフォートオイル 54 アイコニックレッド 7mL ¥3,960(税込) 2025年7月4日数量限定発売

リップオイルブームの火付け役となった「リップコンフォートオイル」の限定シェードは、シーンを選ばず使えるクリアレッド。キャップまで真紅になったセダクティブなデザインは、10周年記念のみなのでお見逃しなく。

クラランスの新商品は、魅力てんこ盛り!気になるアイテムがあったら、ぜひチェックしてみてください。

問い合わせ/カスタマーケア 050-3198-9361※9:00ー17:00(土・日・祝祭日除く)
www.clarins.jp

<写真・文/佐治真澄>

 

tokilaメンバーに登録してモニター案件・イベントに参加しよう!

現在登録 2333
tokilaメンバー登録!
tokilaはどんなメディア?
tokila(トキラ)は「トキメキとキラメキを」をコンセプトとした美容情報メディアです。現場の美容情報にこだわって情報を発信しています!

tokilaはユーザー参加型のメディアを目指しています。ブランドと美容好きのメンバーの繋がりを体験できる場を作るためモニターやオンライン・オフラインイベントを企画します。
tokilaメンバーとは?
美容や女性向けのアイテムのプレゼント、モニター、イベント、PR案件などに参加できるお得な無料会員です! 美容のコアな体験を企画し美容メーカーとメンバーの接点となるような新商品イベント・講座(オンライン含むメンバー懇親会・パーティなど、様々な企画を予定しています。「特別な体験や現場」を求めている方はぜひこちらから登録してください!
イベント・モニター案件に参加するには
モニター・イベント一覧から是非企画に参加ください!

また、tokilaメンバー向けトピックスではブランド様よりtokilaメンバー向けのコメントをいただいて掲載しています。登録メンバーはトピックスにコメントができますので、ぜひコメントしてください。
商品トピックや記事にコメントした方が良いですか?
tokilaメンバー向けトピックスや記事にいただいたコメントは、できるだけブランド様に届けさせていただきます!
明確なメリットがあるとはお約束できませんが、コメントは実際に該当ブランド様とtokilaの共催企画の場合の商品モニター・イベント企画・参加メンバー選定の際の参考にさせていただきます!
tokilaのライターになれますか?
トキラでは今後の拡大を見越してライターを募集する予定です。まずはぜひtokilaメンバーに登録してください。 モニターやイベントの情報を通じて発信する機会や場所、ノウハウなども提供する予定です!「メーカーからの生の情報(取材)」「PRとのつながり」「発信の場」を創出し、インフルエンサーやライターの方のキャリアアップの場となるようなメディアを目指しています。
モニターやプレゼントは当選しますか?当選率を上げるには?
現在初期ということもあり、非常に当選率が高いです! 当選率を上げる方法は「コメントに記入(条件がある場合は記載)」「SNSで記事や募集をシェアする」「アイコンや本人写真の登録」などが当選しやすいポイントです!
tokilaメンバー募集
現在登録 2333
tokilaメンバー登録!