トキラメンバー

【試してみた】テクいらずで自然に仕上がる!ポーラ ディエム クルール 虹色シアーファンデ

tokila編集部

ポーラのディエム クルールは、“きれいな素肌はカラフル(適度に色のばらつきがある状態)である”ことを発見し、2018年に誕生。そんなディエム クルールから、待望のクッションファンデーションが3月1日に発売します。

ディエム クルールから待望のクッションファンデが登場

待望のクッションファンデは点描画に着目!カラフルだからこそ自然な仕上がり

ポーラのディエム クルールは、“キレイな素肌は実はカラフル”という発想から生まれたユニークなアイテムが人気。点描画の効果と色立体視の効果に着目した独自のカラートリック設計により、カラフルだからこそ、その人らしさを活かした自然で美しい仕上がりにこだわってきたブランドです。

ちなみに、「ディエム クルール」は、”diem(今)”と、”couleur(色)”を組み合わせた造語で、“色に触れることで、今をもっと心豊かに、もっと楽しく生きる” という意味が込められています。

そして今回、待望のクッションファンデーションが仲間入りします。

ディエム クルール カラートリックマルチクッションファンデーション
SPF 25・PA++ 全2色 10.4g ¥6,050(税込)※パフ付き 別売りケース ¥1,320(税込)
2025年3月1日発売※画像はLight

ディエム クルールらしい、4色が重なる虹色シアーファンデ。4色が点在する点描画発想と、肌に溶け込むような薄膜に仕上げるシアーカラートリック設計により、素肌を覆い隠すのではなく色ムラを自然にカバー。
まさに、”美しい肌を描きだす4色”+”肌に溶け込むような薄膜”で、透明感・ツヤ感のある仕上がりを叶えてくれます。

しかも、スクワランやホホバ種子油、マカデミア種子油など美容成分を贅沢に配合し、重ねても自然で美しい仕上がりと付け心地が続きます。

どんなふうに仕上がる?!虹色シアーファンデを試してみた!

パフでとるとそのままの色がつきました!

とはいえ、こんな多色のファンデーションはどうやって使うの?難しいんじゃない?と思ってしまいますよね。早速試してみます!

使い方は、4色がそのままファンデーションになっているので、パフに均一にとるのがポイント。クッションをパフに置いて、リボンから指を抜き、上から下に向かって同じ圧でパフを押しあてると、4色が均一に取りやすくなります。

4色がいい働きをする”虹色シアーファンデ”

パフを手に馴染ませると、まるでハンコを押したように色づきます。”えっ!?このままだったらどうしよう”と思った人もいるのでは。でも大丈夫!

肌にトントンと馴染ませていくと、4色が混ざり合い、自然なベージュになります。これ、なんとも不思議です。
さらに、馴染ませていくと……塗っているのがどこかわからなくなるほど、肌に馴染んでいます。

なんでも、パフでタッピングしてなじませることで厚みが均一になるそう。加えて、ファンデーションを構成する一部の成分が揮発する処方により、肌に溶け込むような薄膜に仕上げてくれます。

なんとも不思議!パフでトントンするだけで自然な肌色に

4色が重なり、濁りもなく、みずみずしい付け心地、そして程よいツヤ感もあります。

ファンデーションで肌を覆い隠すのではなく、色ムラや毛穴を自然にカバー。トントンするだけなので、テクニックも必要ありません。誰でも簡単に、立体的な肌が作れるのは本当に助かります!

チークやハイライトにもなるマルチアイテム!

しかも、単色づかいでチークやハイライトにも使用可能。

チークやハイライトとして使えるマルチアイテム

<チークとして>
左側のピンク・イエローを指にとり、頬骨の高い位置にトントンと馴染ませます。

<ハイライトとして>
右側のブルー・ホワイトを指にとり、鼻筋やCゾーン等にトントンと馴染ませます。またホワイトは、クマカバーにも使えます。

単色使いの時は、中心部ではなく外枠に近い部分から使うと、指でとりやすく、最後までバランスよく使用できます。

 

ファンデーションとしてはもちろん、チークやハイライトにもなるマルチアイテム。これは時短にもなるし、持っていくアイテムを減らせるので旅行にも便利です。
とにかくカラフルなので、メイクしている時も楽しいし、見ているだけでもテンションが上がります。筆者は、朝のメイク時についつい手が伸びてしまうほどお気に入りです。

そして、テクいらずなのも嬉しいポイント。気になる色ムラも自然にカバーしてくれるので、大人世代にもピッタリです。しかも薄づきなので、ノーファンデ派にも使って欲しい、そんな幅広い世代にオススメのアイテムです。

 

問い合わせ/ポーラ お客様相談室 0120-117-111
www.pola.co.jp

<写真・文/佐治真澄>

tokilaメンバーに登録してモニター案件・イベントに参加しよう!

現在登録 2247
tokilaメンバー登録!
tokilaはどんなメディア?
tokila(トキラ)は「トキメキとキラメキを」をコンセプトとした美容情報メディアです。現場の美容情報にこだわって情報を発信しています!

tokilaはユーザー参加型のメディアを目指しています。ブランドと美容好きのメンバーの繋がりを体験できる場を作るためモニターやオンライン・オフラインイベントを企画します。
tokilaメンバーとは?
美容や女性向けのアイテムのプレゼント、モニター、イベント、PR案件などに参加できるお得な無料会員です! 美容のコアな体験を企画し美容メーカーとメンバーの接点となるような新商品イベント・講座(オンライン含むメンバー懇親会・パーティなど、様々な企画を予定しています。「特別な体験や現場」を求めている方はぜひこちらから登録してください!
イベント・モニター案件に参加するには
モニター・イベント一覧から是非企画に参加ください!

また、tokilaメンバー向けトピックスではブランド様よりtokilaメンバー向けのコメントをいただいて掲載しています。登録メンバーはトピックスにコメントができますので、ぜひコメントしてください。
商品トピックや記事にコメントした方が良いですか?
tokilaメンバー向けトピックスや記事にいただいたコメントは、できるだけブランド様に届けさせていただきます!
明確なメリットがあるとはお約束できませんが、コメントは実際に該当ブランド様とtokilaの共催企画の場合の商品モニター・イベント企画・参加メンバー選定の際の参考にさせていただきます!
tokilaのライターになれますか?
トキラでは今後の拡大を見越してライターを募集する予定です。まずはぜひtokilaメンバーに登録してください。 モニターやイベントの情報を通じて発信する機会や場所、ノウハウなども提供する予定です!「メーカーからの生の情報(取材)」「PRとのつながり」「発信の場」を創出し、インフルエンサーやライターの方のキャリアアップの場となるようなメディアを目指しています。
モニターやプレゼントは当選しますか?当選率を上げるには?
現在初期ということもあり、非常に当選率が高いです! 当選率を上げる方法は「コメントに記入(条件がある場合は記載)」「SNSで記事や募集をシェアする」「アイコンや本人写真の登録」などが当選しやすいポイントです!
tokilaメンバー募集
現在登録 2247
tokilaメンバー登録!