【イベントレポ】ハローキティも登場!資生堂オンラインストア リニューアル1周年

資生堂オンラインストアは、7月25日にリニューアル1周年を迎えたことを記念して、世界的人気キャラクター”ハローキティ”とのコラボレーション キャンペーン「Enjoy サマービューティキャンペーン 2025」を開催中。
そして今回は、このコラボレーションを記念してキャンペーンサイト内で紹介している『大人のトレンドサマーメイク』を実際に体験できる『ハローキティ×資生堂オンラインストアコラボ記念大人のトレンドサマーメイク体験会』が開催されました。

ハローキティ”とのコラボレーション キャンペーン「Enjoy サマービューティキャンペーン 2025」
資生堂オンラインストア リニューアル1周年を記念したキャンペーン実施中!
2024年7月にリニューアルした資生堂オンラインストア。資生堂グループの人気ブランドが購入できるだけでなく、ビューティーに関するあれこれや、トレンドメイクなどの情報を発信しています。まさに、ビューティーの今をすることができるといっても過言ではありません!
そこで、今回のイベントでは、この夏を楽しむ”大人のサマーメイク”を紹介。
夏映えメイクのポイントでもある肌のツヤ、血色、透明感を叶えるメイクを、資生堂のヘアメイクアップアーティストがレクチャー。
1つ目は、青みピンクがメインの透明感”ましまし”メイクです。

青みラメで透明感ましまし
ベースメイクを整えた状態で登場したモデルさんに、「マキーアジュ カスタマイズ アイカラー」PK273(ミルクフルール)を、アイホール全体に入れます。続いて、「マキーアジュ カスタマイズ アイカラー」BL174(ソーダシュガー)を、目頭から流すように入れる!この青みラメのアイシャドウを、目頭から中鎮部分に流すように入れるのがポイントです。これにより透明感ましましメイクが完成。
2つ目は、落ち着いた印象のワントーンメイクです。

ジンジャーラメをポイントで入れる
こちらもベースメイクを整えた状態のモデルさんに、まずは「マキーアジュ カスタマイズ アイカラー」PK374(ピーチシュシュ)を、アイホール全体に均一に馴染ませます。続いて、「マキーアジュ カスタマイズ アイカラー」GD873(ジンジャーシュガー)を黒目の上と下にをポイントで入れます。これにより、メリハリが出て立体感のある目元に仕上げることができます。

メイクデモにて使用したアイテム
どちらもピンクを基調にしたマキアージュの単色アイシャドウで、大人可愛く仕上がりました。ぜひ、参考にしてみてください。
また、大好評の”ハローキティ”とのコラボレーションキャンペーンの限定グッズ第2弾もあり。
グッズを紹介しに、なんとハローキティが登場しました。

キティちゃんがキティちゃんとコラボしたグッズを紹介
キティちゃんの登場で、会場が一気に華やかに。あちらこちらから「かわいい」という声が飛び交っていました。本当に可愛らしくて、見ているだけで笑顔になります。
そんなキティちゃんがおすすめする第2弾の限定グッズはこちら。

どれも可愛すぎて全部欲しくなってしまいます!
キティちゃんのクリアボトルやクリアファイル、トラベルポーチなど魅力的なアイテム満載。こちらは、期間中、条件を満たした買い物※でもらうことができます。無くなり次第終了ですが、9月も新しいアイテムが登場するので要チェックです。
また、期間中応募&合計¥3,300(税込)以上購入ごとに、1口分の抽選券をゲット!9月15日までの第2弾では、150名に毎日癒されるスペシャルグッズのキティちゃんのぬいぐるみが抽選で当たります。
※購入対象商品:クレ•ド•ポー ボーテを除く、資生堂オンラインストア取扱商品

新商品も要チェック!
さらに、8月後半から9月にかけて、SHISEIDOやマキアージュ、エリクシール、インウイ、インテグレートから新商品が続々発売します。オンラインで購入すれば限定グッズがもらえるチャンス!ぜひ資生堂オンラインストアをのぞいてみては。
資生堂オンラインストア
https://www.shiseido.co.jp/sw/onlinestore/?rt_pr=trr88
tokilaメンバーに登録してモニター案件・イベントに参加しよう!
tokilaはユーザー参加型のメディアを目指しています。ブランドと美容好きのメンバーの繋がりを体験できる場を作るためモニターやオンライン・オフラインイベントを企画します。
また、tokilaメンバー向けトピックスではブランド様よりtokilaメンバー向けのコメントをいただいて掲載しています。登録メンバーはトピックスにコメントができますので、ぜひコメントしてください。
明確なメリットがあるとはお約束できませんが、コメントは実際に該当ブランド様とtokilaの共催企画の場合の商品モニター・イベント企画・参加メンバー選定の際の参考にさせていただきます!