【発表会レポ】SHISEIDO MEN 新CM発表会にアンバサダーの反町隆史登場!

資生堂は、男性向け美容液「SHISEIDO メン アルティミューン™︎ パワライジング セラム」を7月21日に発売。また、アンバサダーの反町隆史さん、松嶋菜々子さんが出演する新CM「あなたは、変わらない」篇が、7月27日から全国で放映がスタートします。
それを記念して「SHISEIDO MEN 新CM発表会」が開催されました。

SHISEIDO MEN ブランドアンバサダーの反町隆史さん
肌のエイジングが気になる男性のための新アルティミューン誕生!
世界90の国と地域で展開するブランド「SHISEIDO」のメンズシリーズ「SHISEIDO MEN(資生堂メン)」は、100年にわたる 男性肌研究を背景に、”男性肌のエイジングは、女性よりも10年早い”という事実に着目。そこで、ブランドを象徴する美容液・アルティミューンがパワーアップして登場します。

黒マットのパッケージに刷新したSHISEIDO メン アルティミューン™︎ パワライジング セラム
「SHISEIDO メン アルティミューン™︎ パワライジング セラム」は、新たにパワーペプチドAA+(カルノシン、グリセリン/保湿)を搭載し、なめらかで引き締まったようなハリのある肌へ導いてくれます。
また、ベタつきが気になる男性にあわせた使用感や、シトラスバンブーグリーンの香りも続けたくなるポイント。さらに、パッケージもより高級感のある黒マットに刷新しました。
反町隆史さん、松嶋菜々子さん出演のCMも要チェック!
発表会には、CMに出演しているアンバサダーの反町隆史さんも登場し、新CMや肌のお手入れについてなど色々とお伺いしました。

素敵に年を重ね、まさに年齢を力にかえるを体現しています!
Q:今回も夫婦共演となりますがいかがでしたか?
反町さん:2年目となったのですが、とにかく1年目の反響が大きかったので、それを超えるのはなんだろうと期待感があった。
最近のCMは、商品よりのものが多く、昔のような人物によったものが少ないので、記憶に残る(人物によった)ものになったので良かったです。
Q:キービジュアルは、反町さんの過去の写真が並んでいますが、20代、30代、40代それぞれどのような思い出がありますか?
反町さん:デビューした20代は、がむしゃらに突き進んでいた日々でした。仕事に明け暮れていた感じです。ただ、モデルのころから資生堂のCMに出るのが夢でした。
結婚したのが27歳で、その後30代になり、20代にはないものはなんだろう?と考えながらやっていた記憶があります。役作りも意外と難しかったです。若さもない(フレッシュ感)、上司もできない難しい年代でした。
40代は、ほぼ“相棒”で過ごした感じです。41歳から始まったのですが、まさに運命的な出会いでした。7シーズンやったのですが、20代からがむしゃらにやってきたものがいい形で役に生かせたと思います。年齢を力にかえる、その通りだと痛感しました。

アルティミューン™︎ パラライジング セラムの香りがお気に入りポイント
Q:今につながっているルーティーン(コツコツ続けてきたこと)はありますか?
反町さん:続けていることは、朝早く起きることです。4か5時頃に起きて、明るくなる頃にちょっとしたことをやるのが、幸せを感じる瞬間です。
肌のお手入れ、保湿も続けています。昨年からCMに出演させていただき、それからアルティミューンもずっと使っていますが、それから乾燥が気にならなくなりました。良い商品に出会えてよかったです。新しいものも、香りは前回と一緒で、個人的に好きな香りです。前回と違うのは引き締め効果があるところ。1ヶ月、2ヶ月使うと引き締まった効果も実感しています。
ちなみに、松嶋さんから、スキンケアのアドバイスをもらったりするそうです。
最後には、「年齢を重ねることを楽しんでもらいたいので、新しくなったアルティミューンを一緒に試しながら、日々楽しく過ごしていきましょう。」というメッセージもいただきました。
反町隆史さんも愛用中の新アルティミューンはこちら。

SHISEIDO メン アルティミューン™︎ パワライジング セラム 30mL ¥9,900(税込)、
50mL ¥15,180(税込)2025年7月21日発売

SHISEIDO メン アルティミューン トライアルキット S
¥5,500(税込)2025年7月21日発売※数量限定
セット内容:
美容液(15mL)、洗顔料(30g)、化粧水(30mL)
反町さんと松嶋さんが登場する見どころたっぷりの新CM、そして、パワーアップした新アルティミューン、どちらも要チェックです!!
問い合わせ/SHISEIDO MEN www.shiseido men
tokilaメンバーに登録してモニター案件・イベントに参加しよう!
tokilaはユーザー参加型のメディアを目指しています。ブランドと美容好きのメンバーの繋がりを体験できる場を作るためモニターやオンライン・オフラインイベントを企画します。
また、tokilaメンバー向けトピックスではブランド様よりtokilaメンバー向けのコメントをいただいて掲載しています。登録メンバーはトピックスにコメントができますので、ぜひコメントしてください。
明確なメリットがあるとはお約束できませんが、コメントは実際に該当ブランド様とtokilaの共催企画の場合の商品モニター・イベント企画・参加メンバー選定の際の参考にさせていただきます!