トキラメンバー

【発表会レポ】日本限定アイテム登場でますます目がはなせないメディヒール

tokila編集部

“Our Solution, For all ” をブランドスローガンに掲げるダーマコスメティック・メディヒールがリブランディング&新商品発表会を開催。商品の魅力を探るとともに、代表・キム氏にもインタビューしてきました。

アイコン的存在のトナーパッドに続き、日本限定大容量シートマスクが登場!

全ての肌悩みを研究するグローバルコスメティックブランドとして、複雑で専門的な皮膚科学(ダーマトロジー)を再解釈し、誰もが手軽に使用できるダーマスキンケアを提供する「MEDIHEAL(メディヒール)」。

様々なアイテムがラインナップしていますが、なかでも世界中で高い人気を誇るシートマスクは、これまでに世界44カ国以上で累計31億枚以上販売※1するなどブランドを代表するアイテムです。

そんな人気アイテムから、日本限定30枚マスクシリーズが登場。

※1メディヒールマスクパック累計販売数量(2009年〜2025年)

30枚マスク 全6種 30枚入り(350mL)各¥2,640(税込)2025年9月30日発売
(ビタミンC ブライトニングマスク[30枚マスク]とヒアルロン ハイドレーションマスク[30枚マスク]のみ一般発売日未定)※Qoo10にて先行発売中

毎日5分、気軽にできる30枚入りマスク。理想の肌状態や悩みに合わせた成分を選び、1枚で時短スキンケアを叶えてくれます。
ヴィーガン認証※2を受けた高品質※3で薄手のソフトフィットシートが肌にぴったり密着するので、ながら美容にも最適です。

「マデカッソシド ブレミッシュマスク[30枚マスク]」、「ティーツリー カーミングマスク[30枚マスク]」、「コラーゲン ファーミングマスク[30枚マスク]」、「ビタミンC ブライトニングマスク[30枚マスク]」、「ヒアルロン ハイドレーションマスク[30枚マスク]」に加えて、新たに「PDRN リフティングマスク[30枚マスク]」が仲間入り。全6種がラインナップしています。

※2 韓国ヴィーガン認証を受けたシートマスクのこと、※3 ブランド製品内比

水分を与えて乾燥によるくすみケアをしてくれるマデカッソシド ブレミッシュマスク[30枚マスク]

なかでもブランドを代表する成分といえば、マデカッソシド。一般的には、シカとして知られるツボクサの主要成分の1つです。シカはツボクサそのものの抽出成分であるのに対して、マデカッソシドは特に効果が高いとされる成分を高濃度抽出したもの。水のようにサラリとしたテクスチャーで、乾燥肌や混合肌の人にオススメです。肌全体へ潤いを与え、乾燥によるくすみをケアしてくれます。

弾力不足や毛穴目立ちに優しくアプローチするPDRN リフティングマスク[30枚マスク]

今注目を集めるPDRN※4成分を凝縮した「PDRN リフティングマスク[30枚マスク]」も仲間入り。植物性ローズ由来のPDRN※4を配合しているので、敏感肌の人でも安心して使えます。
メイクでは隠し切れない毛穴の開きやたるみなど、年々気になる肌悩みへ素早くアプローチ。キュッと引き締まったピンッとハリのある肌へと導いてくれます。

さらに、30枚入りシートマスクでは珍しい詰め替え用リフィル(30枚マスク)があるのもの魅力の1つ。

30枚マスク レフィル(詰め替え)30枚入り(350mL)各¥1,980(税込)

種類は、マデカッソシド ブレミッシュマスク[30枚マスク]、ティーツリー カーミングマスク[30枚マスク]、コラーゲン ファーミングマスク[30枚マスク]、PDRN リフティングマスク[30枚マスク]の4種のみ発売。

本体はそのまま、中身だけ取り替えて使用することでプラスチックの使用量を減らし、環境にやさしく使い続けることができます。

※4 整肌成分

メディヒールといえば、やはりスクエアトナーパッド!!

韓国では最近、全顔用のフェイスマスクはスペシャルケアの位置付けになっているそうです。そのため、忙しい朝に使うならトナーパッドが主流。メディヒールのスクエアトナーパッドは、2024 オリーブヤングワード(トナーパッド部門)で1位を獲得した大人気アイテムです。こちらも肌悩みに合わせたケアができる7種がラインナップ。

スクエアトナーパッド (画像一番左は30枚マスク)
全7種 100枚入り(170mL) 各¥3,190(税込) ※一部アイテムにより枚数と内容量が異なります

「マデカッソシド ブレミッシュパッド」、「ティーツリー トラブルパッド」、「コラーゲン アンプルパッド」、「ビタマイド ブライトニングパッド」、「ウォーターマイド モイスチャーパッド」、「PDRN リフティングパッド」、「フィトエンザイム ピーリングパッド」の7種類があります。

部分用といっても侮るなかれ。なんとエッセンス1本分をそのまま閉じ込め、濃密な潤いで満たしてくれます。化粧水代わりや部分パック、拭き取りなどマルチに使えるところも嬉しいポイント。

上段:マデカッソシド ブレミッシュパッド、
下段:PDRN リフティングパッド

67mm大判スクエアタイプで、化粧水代わりや部分パック、拭き取りなどマルチに使用できます。しかも、成分ごとに相性のよいシート素材を採用しているので、気になる部位に合わせて貼り付けたり、たたんだりなど色々ケアできるとのこと。さすがです!

使い方も簡単。洗顔後、部分用パックとして5分くらい顔にのせ、その後、肌のキメに沿って拭き取りするだけなので、忙し朝でも気軽に取り入れることができます。

手前左から:マデカッソシド ブレミッシュマスク[30枚マスク] 30枚入 ¥2,640(税込)、
マデカッソシド ブレミッシュリペアセラム 40mL¥2,420(税込)、
奥左から:マデカッソシド エッセンシャルマスク ブレミッシュリペア 10枚入 ¥2,200(税込)、
マデカッソシド ブレミッシュパッド 100枚入 ¥3,190(税込)

さらに、成分ごとにシートマスク、トナーパッド、30枚マスク、美容液クレンジングと、幅広いカテゴリーで展開をしているのも魅力的。

メディヒールが世界中で愛される理由とは?

メディヒールのブランドスローガン

L&P Cosmetic代表のキム·スンウォン氏にも、メディヒールの魅力をお伺いしました。

「最近韓国では、化粧水がわりにトナーパッドを使用する人が増えて、洗顔後、いきなりトナーパッドが常識になりつつあります。」とのこと。朝の定番というか、国民の定番アイテムと言っても過言ではないとおっしゃっていました。
これ、日本でも流行りそうな予感がします。

また、トナーパッド1つとっても、成分やシートを変えて多数ラインナップしている理由をお伺いしたところ、「スローガンでもある“Our Solution, For all”によるもの。肌の悩みは人それぞれ。その人の悩みに寄り添えるアイテムをと考え、様々な成分でトナーパッドやシートマスクを作っています。」とおっしゃっていました。

いろいろな肌悩みに対応してくれる!寄り添ってくれる!誰もおいていかないメディヒールですね。キム氏の話を聞いて、筆者も、よりメディヒールが好きになりました。韓国のみならず、世界中で人気がある理由がわかったような気がします。

今後は、日本での販売活動も充実させて行くとのことなので、目が離せそうにありません。

ちなみに筆者は、マデカソッシドの30枚マスクがお気に入り。肌にのせた瞬間から、さわやかな風が吹いたような使い心地がたまりません。夏の疲れを癒してくれる感じがして、ついつい手が伸びてしまいます。

他にも色々な成分のシートマスクやトナーパッドがあるので、悩みにあわせて取り入れられるのは本当に助かります!ぜひ、皆さんも試してみてください。

 

問い合わせ/メディヒール(韓国高麗人蔘社) 03-6279-3606 

<写真・文/佐治真澄>

tokilaメンバーに登録してモニター案件・イベントに参加しよう!

現在登録 2360
tokilaメンバー登録!
tokilaはどんなメディア?
tokila(トキラ)は「トキメキとキラメキを」をコンセプトとした美容情報メディアです。現場の美容情報にこだわって情報を発信しています!

tokilaはユーザー参加型のメディアを目指しています。ブランドと美容好きのメンバーの繋がりを体験できる場を作るためモニターやオンライン・オフラインイベントを企画します。
tokilaメンバーとは?
美容や女性向けのアイテムのプレゼント、モニター、イベント、PR案件などに参加できるお得な無料会員です! 美容のコアな体験を企画し美容メーカーとメンバーの接点となるような新商品イベント・講座(オンライン含むメンバー懇親会・パーティなど、様々な企画を予定しています。「特別な体験や現場」を求めている方はぜひこちらから登録してください!
イベント・モニター案件に参加するには
モニター・イベント一覧から是非企画に参加ください!

また、tokilaメンバー向けトピックスではブランド様よりtokilaメンバー向けのコメントをいただいて掲載しています。登録メンバーはトピックスにコメントができますので、ぜひコメントしてください。
商品トピックや記事にコメントした方が良いですか?
tokilaメンバー向けトピックスや記事にいただいたコメントは、できるだけブランド様に届けさせていただきます!
明確なメリットがあるとはお約束できませんが、コメントは実際に該当ブランド様とtokilaの共催企画の場合の商品モニター・イベント企画・参加メンバー選定の際の参考にさせていただきます!
tokilaのライターになれますか?
トキラでは今後の拡大を見越してライターを募集する予定です。まずはぜひtokilaメンバーに登録してください。 モニターやイベントの情報を通じて発信する機会や場所、ノウハウなども提供する予定です!「メーカーからの生の情報(取材)」「PRとのつながり」「発信の場」を創出し、インフルエンサーやライターの方のキャリアアップの場となるようなメディアを目指しています。
モニターやプレゼントは当選しますか?当選率を上げるには?
現在初期ということもあり、非常に当選率が高いです! 当選率を上げる方法は「コメントに記入(条件がある場合は記載)」「SNSで記事や募集をシェアする」「アイコンや本人写真の登録」などが当選しやすいポイントです!
tokilaメンバー募集
現在登録 2360
tokilaメンバー登録!